memrootじしょ
英和翻訳
a Bit of
a Bit of
[ə bɪt əv]
アビットオブ
1.
少しの量や程度を表す。
何かの量が少ないことや、程度が軽いことを示す際に使われます。非公式な会話でよく用いられます。
I
need
a
bit
of
sugar
for
my
coffee.
(コーヒーに少し砂糖が必要です。)
I
「私」という人を指します。
need
「必要とする」という意味です。
a bit of
「少しの」という意味の熟語です。
sugar
「砂糖」という意味です。
for my coffee
「私のコーヒーのために」という意味です。
It's
a
bit
of
a
challenge,
but
I'll
manage.
(それはちょっとした挑戦ですが、なんとかやってみます。)
It's
"It is" の短縮形で、「それは~だ」という意味です。
a bit of
「少し」や「ちょっとした」という意味の熟語です。
a challenge
「挑戦」という意味です。
but
「しかし」という意味の接続詞です。
I'll manage
"I will manage" の短縮形で、「私はなんとかするだろう」という意味です。
Could
you
give
me
a
bit
of
advice?
(少しアドバイスをいただけますか?)
Could you
「~していただけますか」という依頼を表します。
give me
「私に与える」という意味です。
a bit of
「少しの」という意味の熟語です。
advice
「助言」や「アドバイス」という意味です。
She's
got
a
bit
of
an
accent.
(彼女は少しなまりがある。)
She's got
"She has got" の短縮形で、「彼女は持っている」という意味です。
a bit of
「少しの」という意味の熟語です。
an accent
「なまり」や「アクセント」という意味です。
2.
「少し」という意味を、より非公式に表現する際に用いる。
量や程度が小さいことを表す際に、口語的で親しみやすいニュアンスで使われます。
Let's
have
a
bit
of
fun!
(少し楽しもう!)
Let's have
「~しよう」という意味で、提案を表します。
a bit of
「少しの」という意味の熟語です。
fun
「楽しみ」という意味です。
He's
got
a
bit
of
a
temper.
(彼は少し短気なところがある。)
He's got
"He has got" の短縮形で、「彼は持っている」という意味です。
a bit of
「少し」や「ちょっとした」という意味の熟語です。
a temper
「短気」や「癇癪」という意味です。
I
need
a
bit
of
quiet
time.
(少し静かな時間が必要です。)
I need
「私は必要とする」という意味です。
a bit of
「少しの」という意味の熟語です。
quiet time
「静かな時間」という意味です。
関連
a little
a small amount of
some
a touch of
a dash of